shinochanchi

Uncategorized

かぼちゃの花

本日も夫の実家です。昨日は蕾だったかぼちゃの花が咲いています。いくつか咲いていました。ぐんぐん伸びてます。無事に収穫できるかなー。
Uncategorized

義母のバロメーター

義母の調子は1日に何回も変わります。朝調子がよくても、突如ご機嫌ななめになり、いろんなことを考え込んで、被害妄想にひとりで悩んでいます。そういうときは私のことがわかりません。「あの人」とか「知り合いの女の人」という言い方になります。調子がい...
Uncategorized

ひ孫を抱っこ

父が先日、夫と一緒に娘のところへ。祖父と曾祖父になりますね。さすがにひ孫は抱っこするのが怖いらしい。宝物のように抱っこしている写真、なかなか慎重でよろしい。
Uncategorized

韓国岳登山

朝から雲ひとつない晴天。昨日までは雨続きだったので久しぶりの☀です。朝早く義理妹夫婦と夫と4人で出発し、宮崎の韓国岳登山をしてきました。昨日までの雨続きでぬかるんでいるであろうことは予測できたのであまり乗り気ではありませんでしたが、おいてい...
Uncategorized

柿の木を倒す

夫の実家です。数ヶ月前に伯父が庭の柿の木を中途半端に切ってしまいました。義母が毎年柿の実を採るのを楽しみにしていた木です。義母はもちろん、夫も義妹もかなりがっかり。しかも最後までではなく中途半端な感じ。その木が邪魔でした。義妹がかなりの力で...
Uncategorized

サンドイッチ

今日のお昼ごはんはサンドイッチ。夫が庭で育てたレタスを挟みました。たまごサンドもね。義母も喜んでくれたけど、ちょっと食べにくかったみたい。
Uncategorized

きなこ団子

昨日のおやつはきなこ団子を作りました。義母は喜んでくれて、おかわりもしてたくさん食べてくれました。嬉しいですね。
Uncategorized

庭のつつじ

月曜日から夫の実家に帰省中。義母は要介護3で、ひとりでの生活はもう無理なようです。数日ならひとりでも大丈夫なくらい。月曜日は夫も一泊していたのでよかったのですが、昨日の夕方、夫が帰ってから、夜になるともう私のことがわからず。こうなると辛い。...
Uncategorized

ことこと列車

昨日は33回目の結婚記念日。日曜日に1日早く娘たちが観光列車のプレゼントをしてくれました。朝は天気が悪くて心配したけど、乗ってるうちに晴れてきていい日帰り旅行になりました。乗務員さんたちもとてもすばらしく、楽しいお話を聞かせてくれました。お...
Uncategorized

収穫

今日は朝から夫の実家へ。写真では見てたけど、スナップエンドウはなんと2mくらいに成長していました。でかっ。天気もよくて暑い中、夫と義母と三人で収穫。明日から雨の予報だからね。ブロッコリーはたくさん成ってた!スナップエンドウもレタスもたくさん...