2025-07

Uncategorized

蜜蝋作り

宮崎の夫の家にて蜜蝋作り。養蜂ではちみつが採れ、その後蜂の巣を冷凍しておきました。YouTubeで研究し、いざ!溶けると臭うので外で作業。鍋に冷凍庫から出しておいた巣を入れ、水も入れて溶かします。65度が沸点らしい。気をつけねば!溶けた状態...
Uncategorized

偵察といいながらのランチ

次女がみつけたカフェに行ってきました。道の駅でみかけるおいしいマフィンのお店ですが、ランチはカレーです。カレーおいしかった!そして店内のイメージが私がやりたいあこがれのカフェのイメージにそっくりな雰囲気でした。あこがれる。まぁ、できそうには...
Uncategorized

夏の風物詩

今夜は花火大会に行ってきました。20:30からのスタートでした。河川敷にはたくさんの人でいっぱい。始まる前に雨が降ってちょっと大変でしたが無事にスタート。花火大会久しぶりだなぁ。夫と次女と3人。夕飯のお弁当を買い込んで、シートも広めに準備し...
Uncategorized

買い物をして

仕事帰り、買い物があったので急いで阪急へ。ちょうど二万円くらいの買い物するとレジの女性が「本日からアミュと合同で大抽選会をやってるので、是非お立ち寄りください。お食事券10万円が当たるかもしれませんよ✨️」え?そうなのー?「一万円で1回引け...
Uncategorized

孫とデートのけん爺

今日は母がお試しで新しいデイサービスに行っているので、けん爺がひとり。そこへ次女が遊びに来てくれてしかもトライブまで連れて行ってもらったらしい。そしてマックでおごってもらったそうなちょっと遠出して、とても嬉しかったようです。孫とドライブデー...
Uncategorized

夏に活躍のもの

携帯用扇風機新しいのを買いました。日傘やバッグに取り付け可能な扇風機職場の人が持っていて、なかなかよかったので、いままでのは手持ちだったので買い替え〜フランフランで。その人に買ってきてもらいました。活躍中傘に取り付け可能なのがいい!そして小...
Uncategorized

朝から活気

今日は追い山博多祇園山笠のクライマックスを飾る行事で、7月15日早朝に行われます。2度観に行ったことがあります。一度は途中の通路で二度目はゴールのところで。どちらも迫力がありますが、ゴールのところは、タイムに悔しがったり盛り上がったりが見れ...
Uncategorized

マンゴー✨️

次女の旦那さんが宮古島マンゴーをお土産にくれました。いやいやいやー✨️うれしいですね。おいしいものはおすそわけ実家にも持っていきました。朝食にいただきました。おいしかった!ごちそうさま。今日は夕方母のケアマネさんから電話帰りの車にどうしても...
Uncategorized

プール遊び

午前中、夕べ泊まってるびーちゃんと近くのお友達の家でプール遊びびーちゃんが1つ上。ふたりとも楽しそうに遊んでいました。かなり水鉄砲攻撃に遭いました💧その分こっちはシャワー攻撃しましたけどね😂びーちゃん、たぶんこの滑り台がうちにあった滑り台と...
Uncategorized

十七番

渡辺通りです。びーちゃんと、ささっと見に行ってきました。アンパンマンの最新映画の(ちゃぽん)が一緒です。長女とびーちゃんで観に行くらしい。「山笠があるけん、博多たい!」をびーちゃんに教えようとしたけど興味示さなかったです。ははは。