Uncategorized 今シーズン初 行ってきました。ペイペイドーム。やっぱり現地は楽しい。すぐ後ろに修学旅行生の集団がいました。お行儀もよく、リードされていたのを、すごくおおきな声援をみんなで送っていて、ほんと、かわいかった。あんな生徒たちだと先生も自慢だろうなー。ま、結果負... 2023.05.10 Uncategorized
Uncategorized 絶対買うもの 義母宅に行くと必ず道の駅に寄ります。そして必ず買うもの手作り丸ボーロ。これ、すごくおいしくて、長女にも実家にも買えるときは、買ってきます。みんな大好き。先日、妹に、こそっと、貸したバッグに入れておいたら、見つけるなり「わーい!」と声を出して... 2023.05.09 Uncategorized
Uncategorized 故障?? 一昨日福岡へ帰ってきたのですが、昨日は朝から義妹から、「どうやら義母宅のネット繋がらない」大雨が降ったので、雷による故障か?夫が調べますがわからない。光電話なので、義母の安否確認もできず。そんなこんなで、今日の午後に故障対応の人に確認に行っ... 2023.05.08 Uncategorized
Uncategorized GW最終日はびーちゃん 長女夫婦がびーちゃんを連れてやってきました。まずはひいばあばんちへ。よくまぁ、10kgの子を抱っこできるなぁ。まだまだ元気やね。我が家に来て、お昼寝するはずだったのに、大人はみんな寝たふりしても、びーちゃんはハイテンションでお昼寝せず。夕飯... 2023.05.07 Uncategorized
Uncategorized 朝から雨で 宮崎の義母宅。朝から雨。雨の中、スナップエンドウとパセリを収穫しました。夫は畑の虫の退治をしていました。てんとう虫に似て非なる虫がついていて、これが作物をだめにするらしい。お昼は一昨日買ってきて、義母と次女が皮むきをしてくれた筍で筍ご飯。お... 2023.05.06 Uncategorized
Uncategorized 畑仕事で収穫 明日は朝から雨の予報なので、今日は朝から色々収穫。キャベツ、レタス、ブロッコリーキャベツやブロッコリーは写真撮り忘れ。娘もお手伝い。スナップエンドウは私の背を越しました。これからたくさん実がなりそう!今回はあんまり大きくなってなかったです。... 2023.05.05 Uncategorized
Uncategorized 阿蘇神社へ 今朝は朝からたっぷりの朝食。そして、前に九重に来た時におとずれたひねもすの丘へ。天気がいいと、すごくいい眺めなんですけどねー。ちょっと残念。お昼に瓦そばを食べて、宮崎の義母の元へ出発。途中、阿蘇神社に寄りました。おみくじを引いたらいままでで... 2023.05.04 Uncategorized
Uncategorized 九重へ GW後半。昨日は一泊九重へ。次女や、義妹夫婦が一緒です。ハンモックやぶらんこ、久しぶり。お天気は曇り空でちょっと残念。お決まりの燻製ネットがほぼ繋がらなくて、ラインもできず、ブログも書けず。これは昨日の写真。ここの温泉の質がお気に入りです。 2023.05.04 Uncategorized
Uncategorized 仕事帰りの楽しみ 最近は帰宅時も明るいし、気候もちょうどよいので、川沿いに降りて、少しまったりと川を眺めてから帰ったりしています。ほんの少しのこの時間が楽しいです。10分くらい?夕方は犬の散歩をしている人や、ジョギングをしている人がたくさんいます。以前は近く... 2023.05.02 Uncategorized
Uncategorized キャベツとブロッコリー 義母宅にて。義妹が収穫。なかなか立派なキャベツとブロッコリー。GW後半は私も参戦!スナップエンドウ楽しみだなぁ。じゃがいもってまだなんですかね? 2023.05.01 Uncategorized