Uncategorized 好きな本 私の好きな益田ミリさんの本を会社の同僚に貸しました。半ば強引??彼女はよく本を読んでいて、きっと好きだろうとおもってまずは2冊。数日後、戻ってきて「続き貸してください」くくくっ。やったね。おもしろかったようです。益田ミリさんの本はたぶんほぼ... 2023.10.11 Uncategorized
Uncategorized 新しいチラシ けんカフェの新しいチラシが出来上がりました。来月は午前中希望が公民館の空きがなかったのでお休みです。さて、チラシができたので、また公民館に置いていただこうと電話をしましたら、主事さんから「先日参加してくださったご夫婦から楽しかったというハガ... 2023.10.10 Uncategorized
Uncategorized 古民家カフェへ インスタで見つけたカフェへ。1日15食限定のプレートランチをいただきました。とても美味しかったし、いい雰囲気のお店でした。たぶん予約しておかないと入れそうになかったです。お客さんいっぱいでした。庭の見える縁側にテーブルがある感じ。義母宅に似... 2023.10.09 Uncategorized
Uncategorized 明日は栗ご飯 だそうで。母と妹が1時間かけて、栗の皮を剥いたそうです。母がかなり頑張った様子。こういうの頼りになりますー。私はこれ、面倒でしたくなーい。明日は栗ご飯にするようなので、もらえたらいいなー。今年は渋皮煮を作りそこねました。いい栗が手に入りませ... 2023.10.08 Uncategorized
Uncategorized びーちゃん運動会 朝からびーちゃんの運動会を、私もちゃっかり見に行きました。なんともかわいい体操服姿。今日はあちこちで運動会をやっていましたね。少し雨が降ったりもしたけど、ちょうど良い気候だったんじゃないかな。びーちゃんのクラスはあっという間に、10:30に... 2023.10.07 Uncategorized
Uncategorized 秋の雲 今朝はとてもいい天気秋らしい雲でした。うろこ雲?ですか。肌寒くてびっくりでした。……………………………………先日テレビで、久留米市でバナナの木が道路の真ん中に植えているのが放送されていました。バナナの木って、ほんとは草らしい。初めて知りまし... 2023.10.06 Uncategorized
Uncategorized 間違われた弟 久しぶりに弟がやってきました。頼んでおいたものを持ってきてくれたので、夕方一緒に実家へ。母、開口一番「あら、よっちゃん?」 よっちゃんは母の弟。もう亡くなっています。すぐに息子だとわかったみたいだけど、間違われてちょっとショックな弟でした。... 2023.10.05 Uncategorized
Uncategorized 身近に白の彼岸花 昨日白い彼岸花は珍しいなーと思っていたら、従姉が「実家に毎年白い彼岸花咲いてるよー」と教えてくれました。なんと??今年はもう終わりだけど、来年はぜひ見に行きたい!私達のおばあちゃんが育てていた花が未だに咲いているそうです。(たぶん従姉も伯母... 2023.10.04 Uncategorized
Uncategorized 彼岸花 先日、ひまわりを見に行った際、白い彼岸花を見つけました。あまり見かけることはないそうですが、九州ではまとまって咲いていることもあるそう。私は初めて見ました。花言葉は(また会うのを楽しみに)お彼岸に咲くだけあって、故人を想う気持ちでもあるよう... 2023.10.03 Uncategorized
Uncategorized もうひとつあった! 先日かんぴょう作りをした義妹。干している間に、義母に食べられてしまったそう(少しね。生というか、干した状態のものね)油断も隙もない!と言っておりました。そしてまた、こっそり出来てた!夕顔って強いのね。去年の種でしょうね。こりずにまたかんぴょ... 2023.10.02 Uncategorized