Uncategorized やっと! まぁまぁ、寒くなってきました。やっとやっと衣替えしました。今年は遅かったなぁ。だらだらとやり遂げました。妹がおもしろいと言っていたドラマを見ながら。さっそく、薄手のコートを着て、買い物に行きました。ちょうどよかった。雨も降るし。うちの近所で... 2024.11.10 Uncategorized
Uncategorized 香椎宮アートプロジェクトへ 友人が出品しているアートプロジェクト毎年出しているようです。16日までなので、早速行ってきました。まずはランチ大好きなnanの木カフェです。香椎宮のすぐそば。相変わらずコーヒーがとても美味しい!そして境内へ。勅使館と境内で開催中友人の独特な... 2024.11.09 Uncategorized
Uncategorized 打ち合わせからの〜 仕事帰り、イベントの打ち合わせに3人で集まり、あーだこーだ……きくたろうでご飯を食べました。そしてー今日は参加tinyさんという歌手の方のライブを聴いてきました。少しの時間だけど、楽しかった!ホットワイン、美味しかったです。でも、かなり値上... 2024.11.08 Uncategorized
Uncategorized たのかんさぁふたたび 宮崎の私の好きな場所のひとつえびの市にある菅原神社の鳥居先月よりも、今回はもっと青空できれいな写真が撮れました!半分稲刈り終わっていましたね。お店には新米がたくさん並んでいます。そしてここに来たら田の神さぁにご挨拶を忘れずあちこちに田の神さ... 2024.11.07 Uncategorized
Uncategorized 博多駅前は始まりました ハロウィン終わったらクリスマス!はやっ。今年は会場が増えたそうですよ。全部行くのは無理だけど、いくつか行きたい!貴賓館はサンタがたくさんなので是非行きたいです。最初はやはり博多駅からかな?博多口に負けないように、筑紫口もイルミネーションきれ... 2024.11.06 Uncategorized
Uncategorized お芋掘り 宮崎までみんなで行った目的のひとつはお芋掘り。びーちゃんの目的はこれ!たくさん収穫できました。安納芋と紅はるかびーちゃん持参のダンプカーにもさつまいも右奥にある箱は養蜂箱です。え?写真見ると傾いてる気がするのは気のせいか?まぁ、大丈夫でしょ... 2024.11.05 Uncategorized
Uncategorized 宮崎にみんなで行きました 今回の三連休は、長女一家、妹も一緒に宮崎まで二泊三日で行きました。土曜日は前日からの雨で行けるかどうか心配でしたが、昼から出発。長女の旦那さんが運転手。夫は一足先に行っています。この、アイス、スーパーで見つけた妹が、昔食べたのを思い出して喜... 2024.11.04 Uncategorized
Uncategorized 曽木の滝へ 夏に行った曽木の滝へまた行ってきました。前日雨がすごかったのて、水量もすごかった!なんかもう水量すごくて。マイナスイオンたっぷり浴びてきました。そして、曽木発電所跡の様子も見に行きましたよ。夏は建物がよく見えていました。冬場は水量がおおくな... 2024.11.03 Uncategorized
Uncategorized 太秋柿 立派な柿を、二女の夫のご実家からいただきました。柿が大好きな義母へもおすそわけしようと思います。二女から美味しい柿の見分け方も教えてもらいました。今度お店で見分けてみよう!夜中から昼前まで、豪雨でしたね。夜中はものすごい雨の音が気になって寝... 2024.11.02 Uncategorized
Uncategorized おもしろーい 今日は雨がすごい!帰りはずぶ濡れになりました。明日も雨が続きそうで憂鬱。さて、職場でおもしろいものいただきました。熊本城の水なかなかかっこいいじゃん。熊本から博多まで新幹線て通っているうちのリーダーからもらいました。くまもんの形の水は見たこ... 2024.11.01 Uncategorized