更新の日

Uncategorized

今日は母の介護認定の更新で、認定員さんが来られました。

朝から父とふたりで散歩に行って、帰ってきてYouTubeを見てとてもご機嫌だった母。

調査にもすんなりにこにこと応じていました。よしよし

「足は上げられますか?」

「はい!」と、ぴょーんと必要以上に上げ、

「歩いてみてもらえますか?」

「はい!」と、部屋の中を早歩き出ぐるぐる……

「両手をあげてください」

「はい!」ササッと上に上がります。

やるやん。

ここまではよし

「今日は何月何日ですか?」

「………。いつかね?」と父の方を見ます。

「今の季節はなんですか?」

「……。5月が好きです」

「では今の季節は春・夏・秋・冬のどれでしょう?」

「5月が好きです」

いやいやいやいや、5月が好きなのはわかったよ。

5月が好きとか初めて聞いたよ💦

「何歳ですか?」

「ろくじゅう…………いくつかね??」え?

かなりお若い。

この前は私より年下だったけど。

「何人でこの家に住んでいますか?」

「4人です」え?3人ですけど。

「おとうさんと娘と長男がいます」

お?

最近よく顔をみるようになった息子が入っています!覚えてもらっててよかったねー。

他にもいろいろ自由人でした😂

途中で「この3つを覚えておいてくださいね」と3つ見せられました。

「くしと、ペンと、携帯。覚えておいてくださいね」

写真の携帯ではなくガラケーでしたけど。

いくつかの質問の後、

「さっきの3つのうち、このふたつともう一つは何だったでしょう?」

「見ましたかね?」

…………、。

なにはともあれ、終わりました。

ニコニコとご機嫌だったので、よし!

やれやれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました